top of page

第7回学校統廃合と小中一貫教育を考える全国交流集会

2017年2月26日(日)に、第7回の全国交流集会を京都にて開催しました。

​開催報告(感想など)
全体会 10:00〜12:15

​  基調報告「学校統廃合、小中一貫教育をめぐる動向の情勢と課題」(和光大学教授・山本由美さん)

​  パネルディスカッション「地域こわしと学校統廃合」(京都市内、京都市京北、亀岡市のみなさん)

分科会 13:15〜16:45

​  第1分科会​  学校統廃合と地域の運動

  第2分科会  教育課程と子どもの発達

  第3分科会  まちづくり・地域づくりと学校の役割

  第4分科会  小規模校の教育

  

​分科会全体への感想、集会全体への感想はこちらからご覧になれます

© 2023 by HEAD OF THE CLASS. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • White Google+ Icon

PR / T 123.456.7890 / F 123.456.7899 / info@mysite.com

​学校統廃合と小中一貫教育を考えるネットワーク

現在、各地で学校統廃合が急増しています。

全国の団体および個人の参加による全国的な恒常的組織、ゆるやかなネットワークを結成し、活発な意見交換と交流を積み重ねていきます。

bottom of page